無料労働相談 毎週月~金曜日9:00~18:00の間、電話・来所による福岡県で働く皆様の無料労働相談を受け付けています。(来所は要予約)お気軽にお尋ねくださいませ。 労働組合結成 組合作りは決して難しいことではありませんが、一定の段取りに基づいて、慎重に準備する必要があります。福岡県で労働組合作りを考えている方は、是非ユニオンまでご連絡下さい! 無料出前講座 大学生や生徒、市民の方たちを対象に、知っておきたい労働者の権利や労働法の基礎などについて「出前講座」を実施しています。
2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 wpmaster お知らせ 2023年1月25日開催 定例学習会延期のお知らせ 組合員各位 日々のご活躍お疲れ様です 書記次長の進藤です。 1月25日(水)18:30から、 第19回定例学習会を予定していましたが、 明日から25日にかけて、最強寒波による天候不順が予報されていますので、 まことに残念 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 wpmaster お知らせ 職場のメンタルヘルス・ハラスメントほっとラインを開設してます! 2022年10月11日(火)~12日(水)までの2日間、職場のメンタルヘルス・ハラスメントほっとラインと題して、職場内におけるいじめやハラスメントに関することの、集中相談ダイヤルを設置しています。 昨今、当組合における労 […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 wpmaster お知らせ (組合員限定)2022年8月27日「ユニオン夏季研修会」を開催します! 組合員各位 日々のご活躍お疲れ様です。 新型コロナウイルスの感染拡大以降、会場に大多数の皆様からご参加いただくこともあることから、例年開催していました春季、夏季の研修会を行うことが難しい状況が続いていました。 現在、新型 […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 wpmaster 不利益変更 大幅な収入減が予想される配置転換を命じられた ■解決年月:2020年4月 ■職種等:警備員 ■男性 ■パート 使用者は、施設や商業ビルの警備や設備管理の請負会社。組合員は、同一の公共施設の警備員として契約更新してきていたにもかかわらず、突然、次年度は別の施設に異動す […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 wpmaster 定年後再雇用 定年後再雇用後の1年後、更なる労働条件の引き下げが提示された ■解決年月:2020年4月 ■職種等:講師 ■男性 ■嘱託社員 使用者は福岡市内の老舗の専門学校。組合員は在職33年目となる。平成28年に定年を迎えた後、嘱託社員として再雇用され1年更新を繰り返してきていた。ところが、令 […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 wpmaster 外国人労働者 夫が妻の会社に妻の労働条件について確認したところ、、 ■解決年月:2020年3月 ■職種等:店員 ■女性 ■パート 使用者は、量販店等のレジ業務専門の請負会社。組合員は外国籍で日本人の夫がいる。組合員は日本語が少し不自由だったために、夫が組合員の雇用保険や労働時間について人 […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 wpmaster WEBデザイナー講座 WEBデザイナー講座その⑤ 各要素の性格性や重要度を考えて装飾する 前回の講座では、デザイン物を構成する各要素の配置や、バランスについて解説しました。 今回は、ついにいよいよ、デザインらしい装飾についての解説をします。 あと、組合員限定とさせていただきますが、「進藤さんここが分からない! […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 wpmaster WEBデザイナー講座 WEBデザイナー講座その④ 箱とバランスを意識する 前回の講座で少しふれましたが、 web・広告・チラシのデザインとは「箱を並べる作業」が基本となります。 各要素をまとめて「箱化」をすると、バランスがとりやすくなる! 「箱ってなんだ?」というと、簡単に言うとこういうことで […]
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 wpmaster WEBデザイナー講座 WEBデザイナー講座その③ デザインの基礎を学ぼう 人に読んでもらえるデザイン力が、一番大事! すっきりとして見やすいホームページを作るには、とにもかくにも、やはりデザイン力は大切になってきます。 ホームページに限らず、チラシや文章は読んでもらってなんぼ!デ […]